皆さんは「頭内爆発音症候群」という症状をご存じですか?

名前の通り、突然頭の中で爆発音が聞こえるという症状で寝入りばなや睡眠中に起こります。

その音や大きさは個人差があるようですが

原因は不安や恐怖などストレスフルな環境が続いたときに起こる症状で

実際、私も過去に経験したことがあります。

人生には大きな転換期がありますよね。

私もそんな時期でした。

ある日突然寝入りばなに

「バァァァァァン‼️」と大きな音が鳴ったときの恐怖ったら

ヒィーーー(ノ)ºДº(ヾ)ーーー!!!!!

👆こんな感じ

何が起こったのか分からず焦りましたねぇ

(* ˘꒳˘)⁾⁾

それから毎晩、私は寝入りばなの爆発音に脅かされながら夢の国へ行っていたのですが、暫くしてその爆発音は無くなり更に図太いマリー(私)に進化したのです。

図太く進化した方法は単純で

大きく環境が変わってストレスフルなのに踏ん張ってる私。

そして身体にそれが現れていることを

ジャッジしないで、ただ俯瞰し認める。

その時ストレスの原因もそれに付随した感情を持ってることもぜーんぶ。

そして爆発音が鳴ることも許しちゃう。

今夜も鳴ってもいいよ~って。

抗いません←これ大事

全身の力を抜いて、息を吐いて心も身体もだら〜んとゆるゆるにするだけ。

すると爆発音が徐々に「パチン」くらいに小さくなって鳴らない日が増えてきて、気が付くと全くならなくなっていたのでした✨

それから緩めた意識は図太マインドになるとストレスフルな現実も肩の力を抜いて許容するようになって、前進する力が湧いてきたのでした。

力を抜くと力が湧いてくる身体のエネルギー循環。

身体の力をだらんだらんに緩めて息も吐いて、

現地点の自分を許容することって大事ですね~

(*´˘`*)

そして意識を顕在化してくれる身体、なんて尊いんでしょう。

心と身体、ゆるゆるにしてますか~(๑´∀`๑)ノ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です